プロダクトマネージャー(PdM)

💡

プロダクトマネージャー

 
🍑
ウィズニーについて
成人向けライブ配信プラットフォーム withny(ウィズニー) を開発・運営しています。
ウィズニーは、生配信中にキャストから電動デバイスを操作してもらえる世界初のサービスとして2021年に誕生しました。現在は キャスト ⇒ 視聴者 の遠隔操作機能だけでなく、視聴者 ⇒ キャスト の双方向操作も提供しており、アイテムをプレゼントするとキャストのデバイスが反応するなど、距離や次元を超えて「一緒にいる感覚」を届けています。
サービスはすでに 20万人以上のユーザー に利用され、ユーザー数・売上ともに急成長中。AIや最新技術を積極的に導入しながら、成人向けサービスを健全かつ楽しく利用できる世界 を目指しています。

テック企業としてのウィズニー 💻

ウィズニーはエンタメサービスでありながら、最先端技術を積極的に採用するテック企業です。
  • Web Bluetooth API を活用し、ブラウザから直接デバイスを操作
  • AWS上の配信基盤 でリアルタイムかつスケーラブルなストリーミングを実現
  • 高トラフィック環境での パフォーマンスチューニング・スケール設計
  • Next.js / TypeScript / Tailwind CSS を用いたモダンなフロントエンド開発
  • Node.js / GraphQL / Redis などを駆使したリアルタイムなバックエンド処理
ここでは、単なるWeb開発にとどまらず、ハードとソフトをつなぐユニークな体験をゼロから形にできるチャレンジングな開発環境があります。
 
🍑

ポジション概要

本ポジションは、ウィズニーの事業計画をデータに基づいて策定し、サービスを次のステージへ導いていく重要な役割です。
プロダクトマネジメントの経験がなくても、近しい経験やカルチャーマッチ があれば大歓迎。
事業成長の中枢を担いながら、ユーザーに新しい体験を届けることができます。
 

必須要件

  • プロダクトに対する愛情と熱意 を持てること
  • AIを活用して、効率的かつクリエイティブに業務改善を進められること
  • 論理的思考力と課題解決能力
 

歓迎要件

  • デジタルプロダクトにおける企画・推進経験
  • ユーザー分析基盤(Mixpanel, Google Analytics 等)を用いた改善経験
  • KPI設計やA/Bテストなどデータドリブンな改善経験
  • スタートアップや新規事業での経験
 

求める人物像

  • ユーザー課題に強い関心を持ち、仮説検証を自走できる方
  • 新しいことに前向きに挑戦し、チームを巻き込んで成果を出せる方
  • 成長フェーズのサービスを共にスケールさせることにワクワクできる方
 
🍑

想定報酬

業務委託の場合(モデルケース)

  • 稼働時間:月40〜160時間
  • 報酬単価:¥2,000〜5,000 /h(スキル・実績に応じてご提案)
  • 契約形態:時間単価制 or 月額制(面談時に応相談)
  • 現在は月128〜160時間稼働できる方を中心に募集しております

正社員の場合

  • 勤務時間:フルタイム(週5日、1日8時間を基本)
  • 給与:スキル・経験を考慮のうえ決定
  • 福利厚生:社会保険完備、リモートワーク応相談 等

インターンの場合

  • 稼働時間:週3日以上、1日4時間以上を目安
  • 報酬:時給 ¥1,800〜3,000(スキルや貢献度に応じて調整)
  • 期間:3ヶ月以上の中長期を歓迎
  • リモートワーク可(ただし必要に応じてオフィス勤務をお願いする場合あり)
 
🍑

働き方・働く環境

  • 勤務地:秋葉原オフィス出社(秋葉原駅徒歩7分、浅草橋駅徒歩7分)
  • 週2日以上のオフィス出社を推奨しています。
    • チーム間でのコミュニケーションを円滑にするため週1回対面推奨での定例ミーティングを設けています。
    • 一部ハードウェアが必要な場合はオフィス出社が必要な場合があります。
  • リモートワークが可能な体制を整えています。
    • 密にコミュニケーションが取れるようSlackやwebミーティングを活用しています。
    • 分からないことなどがあれば気軽にメッセージや通話ができる体制が整えられています。
  • 性別や年齢問わず活躍いただけます。
  • 平均年齢26歳の若手メンバーが活躍しています。
  • エンジニア数7名の少数精鋭チームです。
 
🍑
採用ステップ
  • 下記応募フォームより応募ください。まずはカジュアルに話を聞きたい場合でも、お気軽にご連絡いただけますと幸いです🌟
  • 応募後、1週間以内に弊社担当より面談実施に関するご連絡をさせていただきます。 想定ステップ(業務委託の場合)
      1. オンラインでのカジュアル面談 (応募意思不問)
      1. 書類によるマッチングの確認
      1. オンライン面接および条件のすり合わせ
  • 面談実施後、お仕事のご依頼をさせていただきます。
 
🍑

応募